
久々にOffice365で独自ドメイン利用のオーダーを頂いたので、
大した作業ではないのですがメモ…_φ(・_・。
はじめに
権限のあるアカウントでアプリケーションランチャーから「管理者」を選択。
「Office365管理センター」から「ドメイン」を選択。
追加するドメイン名を入力します。
「次へ」をクリック。
手順①ドメインの確認
しばらくすると次の画面に進み、追加するためのTXTレコードが表示されます。
こちらのテキストを「VALUE DOMAIN」側に設定します。
「コントロールパネル」→「ドメイン」→「ドメインの設定操作」から対象のドメインの「DNSレコードの変更/URL転送の変更」をクリック。
TXTレコードを入力します。
txt @ MS=ms********
尚、登録後、反映・確認まで少し時間が必要です。完了したら「Office365」側で「レコードを追加しました」をクリック。
手順②は後で追加出来るので一先ずスキップします。
手順③ドメインのセットアップ
MX、CNAME、TXT、SRVレコードがそれぞれ表示されます。
先ほどと同じく、「VALUE DOMAIN」側に設定します。
mx **********.mail.protection.outlook.com. 0
cname autodiscover autodiscover.outlook.com.
cname sip sipdir.online.lync.com.
cname lyncdiscover webdir.online.lync.com.
cname msoid clientconfig.microsoftonline-p.net.
cname enterpriseregistration enterpriseregistration.windows.net.
cname enterpriseenrollment enterpriseenrollment.manage.microsoft.com.
txt @ v=spf1 include:spf.protection.outlook.com -all
srv _sip._tls 100 1 443 sipdir.online.lync.com.
srv _sipfederationtls._tcp 100 1 5061 sipfed.online.lync.com.
cname autodiscover autodiscover.outlook.com.
cname sip sipdir.online.lync.com.
cname lyncdiscover webdir.online.lync.com.
cname msoid clientconfig.microsoftonline-p.net.
cname enterpriseregistration enterpriseregistration.windows.net.
cname enterpriseenrollment enterpriseenrollment.manage.microsoft.com.
txt @ v=spf1 include:spf.protection.outlook.com -all
srv _sip._tls 100 1 443 sipdir.online.lync.com.
srv _sipfederationtls._tcp 100 1 5061 sipfed.online.lync.com.
「VALUE DOMAIN」ではMXやCNAMEに別のドメイン名を入力する場合、末尾に「.」(ドット)が必要です。こちらも反映まで少し時間が必要です。完了したら「Office365」側で「レコードを追加しました」をクリック。
以前はSRVレコードが追加出来るドメインレジストラは限られていましたが、最近は対応しているところが増えてきているようです。
自己紹介
松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
コメントを残す