
数日前から、上の画像の通り、
まだ 他のユーザー がこのPCを使っています。このままシャットダウンすると、そのユーザーの作業内容が保存されない可能性があります。
と、表示されると問い合わせがあり調査しました。色々な原因があるようなので一例として参考までに。
タスクマネージャのタブが機能しない
まずは、 他のユーザー が何なのか突き止めるため、タスクマネージャーを起動。しかし、「プロセス」と「ユーザー」タブが機能していないようで何も表示されない状態でした。
全く同じ症状の事例を発見!
何が要因か切り分けのため、[クリーンブート] で常駐アプリケーションを一時的に停止し、その状態でタスク マネージャーの画面が白くなるか確認してはいかがでしょうか。
と、回答があったので早速試してみました。
クリーンブート
作業前にスクリーンショットなどで、状態を保存しておいた方が楽だと思います。
大まかな流れとしては、
- スタートアップとサービスを必要最低限なもの以外無効にする。
- 再起動して、症状が発生しないことを確認する。
- スタートアップとサービスを少しづづもとに戻す→再起動を繰り返して、原因を特定する。
このような流れです。
今回は、「 ForcePIN 」が原因
三井住友銀行の法人向けサービスのツールをインストールすると一緒にインストールされるもののようです。
e-kamo.tk
https://e-kamo.tk/forcepin-disable
無効化しても問題ないという記事を見つけたので一先ず無効化。数週間様子を見ましたが特に問題なさそうです。
その他の原因
調べていたら、Windows10 Fall Creators Update適用後に発生する場合も多いようです。この場合はサインインオプションが原因のようです。
こちらの手順ですが、存在するユーザーアカウント全てで、この機能をオフにしておく必要があるようで、ユーザーアカウントが複数の際はかなり大変です…。セキュリティなどの観点から色々なアップデートが頻繁に行われていますが、ソフトやツールとの互換性とかなかなか調べきれないので、参考になれば幸いです。
自己紹介
松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
コメントを残す