Jetpack連携中のWordPressの 管理者アカウント を変更する手順


「WordPress」 管理者アカウント (adminなどの初期アカウント)の変更について。難しい操作ではありませんが、順番を間違えると結構な手間なので手順をまとめます。今回はプラグイン「Jetpack」と連携中の場合の手順です。

新しい管理者の作成

wpuser1
まずは新しく管理者アカウントを作成します。

「Jetpack」の連携を解除

wpuser2
サイドメニューの「Jetpack」→「ダッシュボード」を開き、一番下の「Jetpack 連携を解除」をクリックします。
wpuser3
クリックすると解除中の表示に変わります。
wpuser4
「連携解除を確認」をクリックすると解除出来たことが確認できます。

作成した 管理者アカウント でログインし、「Jetpack」と連携

wpuser5
最初に作成した 管理者アカウント でログインします。
wpuser6
ダッシュボードに連携を促す表示が出るので「Jetpackと連携」をクリックします。
wpuser7
「wordpress.com」にログインしている状態であれば、そのまま連携承認画面に移行します。

不要になった 管理者アカウント の削除

wpuser8
サイドメニューの「ユーザー」→「ユーザー一覧」から削除したい 管理者アカウント の削除リンクをクリックします。
wpuser9
コンテンツが削除されると困るので、「すべてのコンテンツを以下のユーザーのものにする」をチェックし、作成したアカウントを選択します。

誤まってコンテンツを消去してしまったり、順序を誤るとコンテンツにアクセスできなくなったりする可能性があるため、事前にバックアップ、復元出来る状態で開始した方が良いかもしれません。
WordPressのバックアップは「BackWPup」がオススメです。
https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/

昔、バックアップについて試行錯誤した時の記事です。


WordPressを勉強するにあたって一番最初に購入した参考書です。掲載されている無料テーマ「Bizvektor」は非常に扱いやすいテーマです。

いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 第2版 WordPress 4.x対応 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)


自己紹介

松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…

とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。

「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。

現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。

現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です