
突然立て続けに、、、
今日、いきなり「 カゴヤ・ジャパン 」を名乗り、4〜5件メールが来ました。
メールアドレスやリンクのURLを見れば察しがつくのですが、クリックしてしまいそうな内容、、、。
サンプル1
サンプル2
カゴヤ公式サイトの情報
<参考資料>
クラウドとレンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン

お探しのページは見つかりませんでした|クラウドとレンタルサーバーのカゴヤ・ジ…
不安な場合はご連絡を
メールアドレスを作成される、メールアカウントのパスワードを変更されるなどの被害が報告されています。
URLをクリックし、アカウント・パスワードを入力された場合は、当社コントロールパネルにて、覚えのない操作が行われていないかについてご確認ください。
確認方法がご不明な方は、サポートセンターへお問い合わせください。
最近、レンタルサーバー事業者をかたるこの手のメールが増えているようです。他のサーバー事業者のお知らせでも注意喚起されていました。
自己紹介
松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
コメントを残す