iOS・MacOS
-
iMovie のプロジェクトを 別のライブラリにコピー する方法
カテゴリー : iOS・MacOSiMovieライブラリを結合、またはプロジェクトを別のライブラリにコピーする方法を調べたとき、手順がわかりにくかったので忘れないようにメモ程度ですがまとめます。
-
iOS10.1 へアップデート!iPhone7以外だと何が変わる?
「iOS10.1」がリリースされました。今回の目玉は何と言っても「Apple Pay」とそれと連携した「マップ」の昨日強化だと思いますが、手元の端末(検証機)は「iPhone5」と「iPhone6」…。iPhone7以外だと何が変わるのでしょうか?
-
SMSが受信出来なくなった時にやってみること
カテゴリー : iOS・MacOSiPhone6でマイクロソフトやTwitterからのSMSが受信出来なったため、色々試してみました。今回症状が発生した端末は「au」です。その他のキャリアだと手順が異なる部分もありますが、iPhone共通の部分もあるので参加までに。
-
iOS10.0.2 へアップデート!iPhone5、iPhone6
数日前、「iOS10.0.2」がリリースされました。今回のリリース内容が、「ヘッドフォンのオーディオコントロールが一時的にうまく動かない問題に対処」「iCloudフォトライブラリをオンにした時”写真”が終了してしまう問題を修正」と、検証機では使わない機能なので後回しにしていたのですが、そろそろやって行こうと思います。
-
「フォーマットしますか」と表示されたハードディスクから 簡単にデータ復元 する方法
「専門業者に出して数十万かけるほどではないが、可能であればデータを救済して欲しい」という依頼があり、「EaseUS」社の「Data Recovery Wizard」を試してみました。直感的な操作で簡単にデータ復元出来ます。
-
iOS10 へ!バックアップを忘れずに!
「iOS10」がリリースされました!早速、手元の検証機(iPhone5、iPhone6、iPad mini)をアップデートしていきます。今回、アップデートに失敗したという報告がTwitter上に多数投稿されているようでかなり不安です…。アップデートの前には忘れずにバックアップしておきましょう。
-
「FeliCa」搭載!iPhone7、iOS10、macOS Sierra発表
iPhone7がついに発表されましたね。 各所で取り上げられていますが、個人的に「おー!」と思ったのが「FeliCa」搭載です。その他、iPhone7の発表とともに、iOS10、macOS Sierraのリリースも発表もされました!
-
IPAからiOSの脆弱性について情報公開! iOS9.3.5 へアップデート
「iPhone7」の話題で盛り上がっている中、先日、「iOS9.3.5」がリリースされました。3件のセキュリティ問題が修正されています。今回、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)からiOSの脆弱性について情報が公開されています。
-
iOS9.3.4 へアップデート!iPhone5、iPad mini
iOS10公開目前ですが、先日、「iOS9.3.4」がリリースされました。今回はアプリケーションがカーネルの権限で任意のコードを実行できる可能性がある不具合、セキュリティ問題が修正されています。
-
Macを占領する「 その他 」を確認する方法などなど…
カテゴリー : iOS・MacOSいつのまにか増える「その他」のファイル…。容量が足りなくなりそうになり、その度にあれこれ悩んでしまうので、今回はそのファイルの調査方法といくつかの解消案をメモがてらご紹介いたします。