
WordPressで、アクセス数などの統計情報の確認や集中管理が可能なプラグイン、「Jetpack」。先日、お客様からの要望で、NTTコミュニケーションズの「Bizメール&ウェブ」でWordPress環境を用意したのですが、連携エラーが出たので、対処法方について参考までにまとめました。
エラー内容
Jetpack を利用するには、サイトが公開されていて、アクセス制限がかかっていない必要があります: site_inaccessible
エラーの詳細: The Jetpack server was unable to communicate with your site [HTTP 403].
Ask your web host if they allow connections from WordPress.com.
If you need further assistance, contact Jetpack Support: http://jetpack.me/support/
エラーの詳細: The Jetpack server was unable to communicate with your site [HTTP 403].
Ask your web host if they allow connections from WordPress.com.
If you need further assistance, contact Jetpack Support: http://jetpack.me/support/
このような表示がでて連携が出来ませんでした…。
原因
様々な原因が考えられますが、根本としては、XML-RPCからのレスポンスを確認出来ないことが原因です。アクセス制限をかけていないか、レンタルサーバーの場合、設定などで制限されていないか確認していきます。
調べたところ、httpdの設定にこのような記述がありました。
# BEGIN WORDPRESS <Files xmlrpc.php> order deny,Allow deny from all allow from localhost </Files> # END WORDPRESS
この記述が原因でした。今回は一時的にコメントアウトして連携完了後、元に戻しました。
「システム管理」→「サービス管理」から「httpd」の「設定」をクリックします。
該当の箇所をコメントアウトして保存します。
完了したら「再起動」をクリックします。
Jetpackの連携操作を実行後、元の設定に戻して保存、再び再起動をクリックします。
ちなみに、MacのSafariだとクリックしても再起動されません。原因はSafariの設定です。「Safari」→「環境設定」から「セキュリティ」タブの「ポップアップウィンドウを開かない」のチェックを外します。
作業が終わったら、こちらも元に戻します。
尚、エラー追跡にはデバッカーを使うとヒントになります。
http://jetpack.com/support/debug/
こちらに該当のページのURLを入力すると調査出来ます。
デバッカーでのエラー表示
デバッカーでの正常時の表示
自己紹介
松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。
現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。
コメントを残す