LINEのリッチメニューでタブ切り替えを行う方法


以下のリンク先(公式)の内容をもとに実行してみましたので、気になった点をメモとして。

https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/switch-rich-menus/

Windows でも Mac でも標準搭載の curl

最近はほとんど Mac しか使っていないため、Macだと標準ですが、Windowsも10から標準のようです。
今回は手元のMacで実施。

curlが使えるかテスト

実際に使えるかテスト。ターミナルで以下のコマンドを実行。

curl wttr.in/Tokyo

ディレクトリの変更

始める前に、使用する画像があるフォルダに変更。
例)デスクトップの場合

cd desktop

サンプルコードをコピペしつつ、自分の環境にあわせて修正

channel access token

「 LINE Developers 」 の 「 Messaging API設定 」 の 「 チャネルアクセストークン 」 の項目で生成。

richMenuId

返ってくるIDはそれぞれなので、画像アップロードの際やメニューのデフォルト設定時のURLやエイリアス作成時のIDは適宜修正。(コピペしたURL、IDをそのまま使わないように。)

基本は記載通りの手順で進めるだけなので、想像以上に簡単に設定できました。「 チャネルアクセストークン 」 や返ってくるメニューIDの置き換えを間違えなければ大きな問題は無いと思いますので試してみたい方は是非。

自己紹介

松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…

とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。

「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。

現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。

現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ビジュアルプログラミング オンライン無料体験レッスン モニター大募集
こどもICTかつしか教室 | 幼稚園年長 小学生 中学生 スクラッチ ビジュアルプログラミング
WordPress で困ったら? | 必要なときに必要な分だけ、お助けサポート
WordPress / PHP なんでも相談OK