YAMAHAルータにL2TP/IPSec設定


先日、久々にネットワーク機器案件の対応。
YAMAHAのルータにL2TP/IPSecの設定をしました。
久々に設定して色々忘れていたので参考までに記事にします(^ ^)。

lan1のアドレス設定
ip lan1 address XXX.XXX.XXX.A/24
L2TP接続を受け入れるための設定
pp select anonymous
 pp bind tunnel1-tunnel2
 pp auth request mschap-v2
 pp auth username (PPPユーザー名1) (PPPパスワード1)
 pp auth username (PPPユーザー名2) (PPPパスワード2)
 ppp ipcp ipaddress on
 ppp ipcp msext on
 ip pp remote address pool XXX.XXX.XXX.B-XXX.XXX.XXX.C
 ip pp mtu 1258
 pp enable anonymous
L2TP接続で使用するトンネル1の設定
tunnel select 1
 tunnel encapsulation l2tp
 ipsec tunnel 101
  ipsec sa policy 101 1 esp aes-cbc sha-hmac
  ipsec ike keepalive use 1 off
  ipsec ike local address 1 XXX.XXX.XXX.A
  ipsec ike nat-traversal 1 on
  ipsec ike pre-shared-key 1 text (事前共有鍵)
  ipsec ike remote address 1 any
 l2tp tunnel disconnect time off
 l2tp keepalive use on 10 3
 l2tp keepalive log on
 l2tp syslog on
 ip tunnel tcp mss limit auto
 tunnel enable 1
L2TP接続で使用するトンネル2の設定
tunnel select 2
 tunnel encapsulation l2tp
 ipsec tunnel 102
  ipsec sa policy 102 2 esp aes-cbc sha-hmac
  ipsec ike keepalive use 2 off
  ipsec ike local address 2 XXX.XXX.XXX.A
  ipsec ike nat-traversal 2 on
  ipsec ike pre-shared-key 2 text (事前共有鍵)
  ipsec ike remote address 2 any
 l2tp tunnel disconnect time off
 l2tp keepalive use on 10 3
 l2tp keepalive log on
 l2tp syslog on
 ip tunnel tcp mss limit auto
 tunnel enable 2
NAT設定
nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor address outer 1 ipcp
nat descriptor address inner 1 auto
nat descriptor masquerade static 1 1 XXX.XXX.XXX.A udp 4500
nat descriptor masquerade static 1 2 XXX.XXX.XXX.A udp 500
nat descriptor masquerade static 1 3 XXX.XXX.XXX.A esp
IPsecのトランスポートモード設定
ipsec transport 1 101 udp 1701
ipsec transport 2 102 udp 1701
ipsec auto refresh on
L2TP設定
l2tp service on

YAMAHAのルータは製品サイト内にも設定例が多く、
書籍も充実してるため、よく利用しています。
(今年は20周年のようです。)

自己紹介

松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…

とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。

「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。

現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。

現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ビジュアルプログラミング オンライン無料体験レッスン モニター大募集
こどもICTかつしか教室 | 幼稚園年長 小学生 中学生 スクラッチ ビジュアルプログラミング
WordPress で困ったら? | 必要なときに必要な分だけ、お助けサポート
WordPress / PHP なんでも相談OK