新しいMacBookにデータ移行 する方法


新しいMacBookにデータ移行

OSアップデート後…

現在、仕事・プライベートで使っているMacBook Air。 High Sierra にアップデート後、頻繁にフリーズ・数分経って復帰という状態で、1日トータル1時間半以上、作業が中断されることも。先日iPhoneで、アップデートによる古い端末の不具合などがあったので、Appleの新製品を買わせたい策略かとも思いつつ、6年近く使っているため、買い替えを決意!移行アシスタントを使って 新しいMacBookにデータ移行 を行ったので、作業をまとめてみました。既に色んなサイトで説明されている内容ですが、同じような症状で買い替えを決意した方の参考になれば幸いです。

注意点

今回作業して思った注意点です。

  • 移行はTime Machine のバックアップからがオススメ。どの方法でも時間がかかります。WiFiは論外。本体からではなく、バックアップから移行すれば、移行中も作業が出来るのでオススメです。
  • 移行前に移行元、移行先のOSバージョンを一緒にする。一緒でない場合、エラーで次に進めません。
  • 移行先に、移行元と同じアカウントを作成しない。移行には別なアカウントを仮作成する。同じアカウントの場合、警告が表示されます。

今回の環境

毎日持ち歩いて移動するため、13インチの方が良いかなとも思いましたが、性能と作業効率優先で15インチのProを選択。バックアップはバッファローの外付けHDD、変換アダプタはLENTIONの USB Type-C ハブ を使用しました。

作業の流れ

接続状態

まずはこんな感じで接続。LENTIONの USB、端子は逆の向きが良かった…。

セットアップ

新しいMacBookを起動して進めていきます。「このMacに情報を転送」を選択します。

バージョンが同じであれば、そのまま進めますが、今回は「Mac整備済製品」で購入したため、購入したPCの方がバージョンが古い状態でした。

一旦そのまますすめて、まずは High Sierra にアップデートします。

High Sierra へアップデート中。

アップデート、再起動が完了したら、移行アシスタントを起動します。

「 続ける 」をクリックして進めていきます。

Mac、Time Machineバックアップ、または起動ディスクから を選択。

バックアップに使っていた外付けHDDを選択

移行元となる対象を選択。

移行するファイルを選択。

同じアカウントを作成してしまった場合、名前を変更して両残すか否か選択画面が表示されます。以前のアカウントをそのまま使いたい場合は、移行用に別アカウントを作成した方が作業しやすいです。完了後、不要な場合は削除すれは問題ありません。

認証のため、始める前に、一つ前で作成したアカウントのパスワードを入力します。

以上で、転送が開始されます。

その他作業メモ

その他、自分の環境でいろいろ困った点。参考までに。

ランチャー

アイコンの並びは以降出来ないようで、移行元の画面を見ながら、手動で並べ直し。

Officeソフトの再認証

ライセンス数など問題が無ければ、そのまま再認証すればOK。

Outlook

データベースの破損なのか、検索が出来ない状態。アンインストールして再インストールして復旧。アンインストールが結構手間。Exchange以外は、データのバックアップなど要注意。

Virtual Box

「 Kernel driver not installed (rc=-1908) 」と、エラーが表示されるため再インストール。環境設定の「セキュリティとプライバシー」の中にある、Oracle Softwareを有効にする必要がある。


iTunes、iMovie

外付けHDDにデータを保存してたため、アクセス権の問題が発生。特に、iMovieのライブラリの権限がうまく変更出来ず、既存のライブラリを一旦コピーし、コピーした方の権限を設定したところ、正常に開けるようになった。

ネットワーク機器

一部社内の機器にIPフィルタやMACアドレスフィルタを使用しているため、その辺りも再設定。

感想

下調べが足りず、色々難ありでしたが、移行自体は簡単で、移行後も特に問題なく使用出来ました。想像以上に処理も早くなり効率も上がりそうです。

以前、「IT心理学」という書籍の出版記念講演で、「ITや開発は、安くやるのは時代遅れ(余計に経費がかさむ)。早くやるためにお金をかける。」というお話を伺いました。また、とある企業様は、最新のハイスペックPCに毎年交換して、月間67.2時間(起動時間2分、処理待ち時間1日あたり10分、社員16名で月間21日勤務)の無駄な時間が、ほぼ0(起動時間2秒、処理待ち0秒)になったとおっしゃっていました。上の方に納得してもらうのは中々大変ですし、IT担当の方は頭を悩ませる部分ではありますが、今回あらためてPCの性能って仕事をする上で重要だと思いました。せめて買い替えのタイミングでは妥協しないようにしたいですね!どのMacBookを購入するか迷っている方の参考になれば幸いです(^_^)。

自己紹介

松田 大と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか…

とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。

「Excel VBA」からスタートして、Yamaha RTX シリーズで VPN環境構築、Hyper-V環境構築、Windowsアプリ開発などを経験した後、「 WordPress 」に出会い、どっぷりハマっています。

現在勤めているETBS合同会社では、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、映像のテロップ入れや切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。

現在、代表兼二児のパパ。子育てを通じて、こどもたちにもプログラミングの楽しさに触れてほしいと思うようになり、「 こどもICTかつしか教室 」を開講中。最近は童心に帰り、簡単なゲーム制作なんかも楽しんでいます(^_^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です